犬のしつけ教室の特徴は?メリット・デメリットもご紹介!
公開日 2020.11.11 更新日 2024.11.18「犬のしつけがうまくいかず悩んでいる」
「そもそもどうやってしつけをしたら良いの?」
わんちゃんを飼い始めた飼い主さんの中には、こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
犬のしつけに困った時は、「犬のしつけ教室」を利用して、プロのドッグトレーナーにしつけを依頼するのもおすすめ♪飼い主さんとのコミュニケーションはもちろん、問題行動を改善したり、社会性を身に付ける上でメリットがたくさんあります!今回は、そんな犬のしつけ教室の特徴や、通わせる際のメリット・デメリットを詳しくご紹介していきます。
犬のしつけ教室の特徴
犬のしつけ教室の特徴は、ドッグトレーナーがしつけのトレーニングをしてくれることです。
愛犬のしつけが上手くいっていない方や、性格に悩んでいる方は、犬のしつけ教室を利用することで、自分でしつけを行う以上の効果が期待できます。
実際にしつけ教室を利用する際は、「他の犬に攻撃しようとする」、「散歩の時にリードを引っ張って言うことをきかない」など、しつけをする上で特に気になっている点を伝えましょう。
犬のしつけ教室にはいくつかタイプがあります。
どんなタイプなのか、それぞれの特徴も詳しくご紹介していきます♪
タイプ①グループレッスン
犬のしつけ教室の中でも最もスタンダードなのが、グループレッスンでしつけを行うパターンです。しつけをしてもらう日時を決め、飼い主も一緒に犬のしつけ教室に通います。
継続して数回通う必要がありますが、飼い主さん同士の交流もできて、情報交換もできます。
タイプ②ホームステイ
こちらは、1ヶ月など期間を決めて愛犬を犬のしつけ教室に預けるタイプです。中には、子犬用の短いステイプランを提供しているところも。集中的にしつけができるので効果が得やすい一方、飼い主さんは愛犬にしばらく会えないので、お互いに寂しく感じるかもしれません。
タイプ③出張
出張コースはドッグトレーナーが自宅に来てしつけをしてくれます。犬のしつけ教室が家から離れた場所にある場合、移動時間がかかってしまい、忙しい飼い主さんにとって負担になってしまいますが、出張してもらえるならそういった時間もかかりません。忙しい飼い主さんには、出張タイプが特におすすめです。
犬のしつけ教室は、このように主に3つのタイプがあります。
それぞれ特徴が異なりますが、ライフスタイルに合った犬のしつけ教室を選ぶことで、生活に負担をかけることなく、愛犬をしつけることができます♪
実際に犬のしつけ教室を利用したい時は、教室の特徴を知り、愛犬に合っているのかを考えた上で検討していきましょう!
犬のしつけ教室のメリット・デメリット
それでは、そんな犬のしつけ教室のメリット・デメリットをご紹介していきます。
今まさに利用しようか悩んでいる方は、こちらの情報もぜひ参考にしてみてくださいね。
~メリット~
①プロのドッグトレーナーからしつけのポイントを教えてもらえる
「お座り」や「待て」、「お手」、「伏せ」などはしつけの基本ですが、犬のしつけ教室では飼い主もしつけの基本を学ぶことができます。
また、しつけのことで悩んでいることがあれば気軽に相談できるのも嬉しいメリットです。
コマンドを出す効果的なタイミングや、良い褒め方、叱り方などが学べるので、これから愛犬と生活を共にする上で必要なことをしっかり身に付けることができますよ。
ドッグトレーナーが犬をしつけられても、愛犬が家に帰ってきた時、飼い主がしつけられなかったら意味がありません。犬のしつけ教室を利用して、今後に役立つしつけ方法を身に付けていきましょう!
②愛犬の社会性がアップする
グループレッスンの犬のしつけ教室に通った場合、飼い主同士の交流もできますが、わんちゃん同士も交流できます。
普段、飼い主としか関わらない愛犬でも、他の犬と接することで社会性を高めることができますし、通ううちにコミュニケーション力を磨くこともできます♪
散歩や遊び、運動、トイレなど基本的なしつけを行いながら、他の犬に慣らしていくことによって、一石二鳥のしつけの効果が得られるのは嬉しいポイントですね♡
③飼い主同士でコミュニケーションがとれる
一般的な犬のしつけ教室であるグループレッスンのタイプは、愛犬の社会性を高めることもできますし、飼い主さんにとっても同じ立場の方と多く知り合うことができます。
愛犬同士で戯れたり、お互いに情報交換をしたり、悩みを打ち明けることができるので、精神的な負担も軽くできますよ♪この場で友人ができることもあるので、「近くに愛犬のことを話せる人がいない」という方にも、犬のしつけ教室はおすすめです。
④飼い主さんがしつけるよりも、短期間で高い効果が期待できる
プロのドッグトレーナーが集中的に長い時間をかけてしつけをしてくれるので、しつけの経験が少ない飼い主さんが行う以上に高い効果が期待できます。
飼い主さん自身が行うよりも短期間でしつけることが可能なので、「問題行動を早く改善して欲しい」など、早くしつけの効果が得たい飼い主さんにも、犬のしつけ教室はおすすめです。
~デメリット~
①犬のしつけ教室が遠方にある場合は、通うのが大変
グループレッスンなどは、毎回決まった曜日や時間帯で行われることも多いため、その時間帯に仕事などの予定がある場合は、継続して通うのが大変です。
自分のライフスタイルと曜日や時間帯が合えば良いですが、そうではない場合、デメリットの方が大きいと感じてしまうかもしれません。
②しつけの効果が必ず出る保証はない
良いと思った犬のしつけ教室に通っても、「全然前と変わらない…」なんてことも。
ドッグトレーナーがしつけた時は言うことを聞くのに、飼い主さんが家で同じことをしても言うことを聞かないなんて可能性もあります。
犬のしつけ教室を利用する時は、飼い主さん自身も愛犬のしつけ方を基礎からしっかり学ぶ必要があるでしょう。
③しつけ教室が、愛犬の負担となるケースも
愛犬が元々臆病な性格な場合、他の犬種が多く集まるグループレッスンなどの犬のしつけ教室は、かえってストレスになってしまうこともあるので注意です。犬のしつけ教室を利用する時は、費用やしつけ内容も大事ですが、愛犬の性格も考えて合った場所を選ぶようにしましょう。
犬のしつけ教室の金額は?
犬のしつけ教室を利用した場合、一体どのくらいの金額がかかるのでしょうか?
金額はその場所によっても異なりますが、小型犬の場合、1回のレッスンで5000円~6000円です。犬が大きくなるにつれて、金額が高くなります。
教室によっては、トイレトレーニングなどがオプションになっているケースもあるので、事前に料金をはじめ、オプションなどもチェックしておくと良いでしょう。
しつけのトレーニングは継続して行うので、一般的なしつけ教室は、チケットのような回数券が販売されています。「10枚つづりで6万円」といった形で購入して利用するというケースが多いです。
まとめ
犬のしつけ教室はグループレッスンが一般的ですが、出張タイプやホームステイタイプなど、それぞれ特徴が異なるので、まずは愛犬と自分のライフスタイルに合ったしつけ教室を探していきましょう!
犬のしつけ教室にはメリット・デメリットがありますが、大事なのは「愛犬だけではなく自分もしつけを勉強する」という意識で取り組むこと♪
愛犬のしつけに困ったり、悩んだ時は、ぜひプロのドッグトレーナーがいるしつけ教室を利用してみてくださいね。